研究
April 01, 2021

研究

あえて雑音を利用する通信,電波では無く目に見える光を使う通信(可視光通信),機械学習を活用した通信,超音波の応用など既存の通信の枠を超えたところからアプローチをすることで,通信の本質に迫ることを目指しています.


あいちITSワールド2023で公開したビデオ

2023年11月23日〜26日にポートめっせなごや(名古屋市国際展示場)にて開催されたあいちITSワールド2023にて研究紹介の展示とデモを行いました. そこで公開した研究紹介ビデオです.


現在取り組んでいる可視光通信の研究についてご覧いただけます.

B4の近藤君が作ってくれました.ちなみに表紙右下にある研究室ロゴ,またこのHPのヘッダ・フッタのロゴも近藤君がデザインしたものです.いいセンスしていますね!素晴らしい.

なお,あいちITSワールド2023名古屋モビリティショー(モーターショーです)と併催されましたので,コンセプトカーや最新の自動車も見ることができて楽しかったです. こちらの記事もご覧下さい.


2021 年度オープンキャンパスの研究紹介ビデオ


2021 年度オープンキャンパス向けに作成した研究紹介ビデオです.

研究室のメンバー(学生さん)に各自の研究についての紹介ビデオを作ってもらい,それを繋ぎあわせてあります.

現在,取り組んでいる研究をご覧頂けます.


可視光通信

我々の研究室では可視光通信,とりわけ,受信機に高速度カメラを用いた可視光通信(イメージセンサ通信と言います)について取り組んでいます. 詳細は以下をご覧下さい.

以下,可視光通信に関する研究紹介ビデオです.

23rd IEEE Intelligent Vehicle Symposium (IV21) の研究紹介ビデオ


こちらは英語になります.

2021 年に開催された23rd IEEE Intelligent Vehicle Symposium (IV21) での IEEE ITS Nagoya Chapter の活動の一環として作成したビデオです.

当方が取り組んでいる可視光通信の ITS 応用について紹介しています.


確率共鳴

確率共鳴とは雑音を利用することでシステムの応答特性を改善できる非線形現象のことを言います. 我々はこの確率共鳴の通信への応用について取り組んでいます.

詳細は以下をご覧下さい.

以下,可視光通信に関する研究紹介ビデオです.

確率共鳴を利用した通信についての研究紹介ビデオ


ビデオの後半に簡単なデモがあります.雑音を利用することで受信限界を下回る信号を検出する様子がご覧頂けます.

オープン教材

オープン教材とは,教育・学習目的でインターネット上に無償で公開されたテキスト,画像,ビデオなどのデジタル・コンテンツ(教材)のことを言います.

私たちはオープン教材について研究しています.