オープン教材
April 01, 2021

オープン教材

オープン教材とは,教育・学習目的でインターネット上に無償で公開されたテキスト,画像,ビデオなどのデジタル・コンテンツ(教材)のことを言います.私たちはオープン教材について研究しています.


インターネット上で公開されているデジタル・コンテンツには著作権があり利用が制限されています.たとえば,映画,音楽,あるいは書籍などは利用が制限されていて,それらに付与される著作権を遵守すべきことは当然です.

しかしながら,教育目的であれば,もっと自由に利用できる素材があってもよいです.このような考えのもと,教員あるいは個人が,教育・学習を目的とした各種デジタル・コンテンツ(教材)を作成し,インターネット上に無償で提供しています.そのような教材を無償教材と呼びます。

無償教材の代表的なものがオープン教材です.ここで,オープン教材とは,教育・学習目的でインターネット上に無償で公開されたテキスト,画像,ビデオなどのデジタル・コンテンツ(教材)を指し,誰でも自由に利用できるだけで無く,改変や再利用の二次利用もできる教材のことを言います. つまり,無償教材の権利を緩和し,改変や再利用も認めた教材です。

私たちは、オープン教材について研究しています。とりわけ、名古屋大学において教材の無償公開を行っているサイト「名大の授業」の管理・運用に係わっています。


名大の授業(NUOCW)の詳細は こちらをご覧下さい.


以下,お薦めのコースです.

名大の授業(NUOCW)は学生スタッフによってサイトのデザイン,システム構築が行われています.


以下,オープン教材として公開している教材リストです.